2014/09/19

百円ショップのストラップ

さて5ヶ月ぶりの更新です。
まあ理由は忘れてたネタがなかったってことですかね。

さて、タイトル通り、百均でストラップを発見。
ストラップ画像
百均ストラップ2色











…照明を工夫するべきですなこれは。 しかしこれで続ける。

Tokutokuyaという店名の百均で売っていたのですが、ネットで調べるといくつか出てくるので他の店でも売っていたり、同じ店名でも売っていなかったり、とばらつきがあるかもしれません。 いや、実際に差があります。

また、上の画像はネックストラップですがハンドストラップ型もあり、
ハンドストラップタイプ
ハンドストラップ型

このようなパッケージで売っています。

片方しか買っていませんが、こちらも2色ありました。







裏面はこんな感じ。
ただの裏面比較
裏面
上がハンドストラップ型、下がネックストラップ型です。

ネックストラップ型にはサイズが書いてあるのにハンドストラップ型には書いてないという違い
多分スペースが足りなかっただけですが。

取り付け方はプロスト結びというやつですね。
この結び方にしてはいますが、使うときには結び目なんて気にしません。


開封の儀(嘘)
青のネックストラップ
青タイプを開封。

最初にすることは? もちろん強度確認だよね!!
というわけで引っ張ったときに取れないか確認。

調べてみると、細い側の紐が外れてたという話も出ているのでこの確認は必要ですね。 カメラが落ちたらシャレにならない。




このボディは犠牲となるのだ・・・
取り付けてみた
説明書きは気にせずストラップを取り付けます。
ボディはα7-Digital。
やっぱコニミノは青でしょ!! ってだけの理由です。

このストラップはやはりミラーレス向けなようで一眼レフには細いです。 それに生地も薄いし()
このために三角環カバー(300円)を買うとかどうでしょう。 無駄ですね。
今度作ってみよう。


金具とは間違っても言えないよねこれ
留め具の形状
ストラップの留め具は当たり前のようにプラスチック。
強度は ? という感じですが、プロスト結びなら片方壊れても大丈夫!! ってことでしょう。(違)

しかしこの止め具は小さいです。左側に写っている止め具は3本通せるだけの太さがあるので端はこれで止めれば良さそうですが…右の止め具は通すのに少し苦労するかもしれません。
ポジティブに考えるなら、確実に固定されるよやったね! ということになりますか。



使い勝手の方ですが、肩掛けにはちょっと短めかもしれません。 でも問題ないレベル。
また、滑り止め無し、ストラップ部分は集めの生地1枚、と触ってみるとちょっと不安な厚さ…
しかし薄い分、手に巻きつけやすいしすべり止めがない方が使いやすいこともあるしと使い方によっては馴染むかもしれません。

これなら安いから試しに、ってのもありでしょう。
あ、大切な機種に取り付けて使うのはオススメできません、千切れない保証はないので。
また、このストラップでぶら下がるなんてアトラクション()をするのもやめましょう、多分切れます。(する人はいないはず…)
関係ありませんが、シートベルトって2トンくらいの強度があるとかないとか。

最後にカラーリングですが、
中央に文字書きたくなる柄
カラー比較
この2色です。

青色の方は、青地の中央に白ライン
黄色の方は、黄地の中央に茶ライン

とでも言うような色合いです。ストライプとは違う?
ちょっと画像の発色がくすみ気味の気もするけれど気にしない。

今のところこの2色しか見つけていませんが、他の色も出るのかもしれません。

ジャンクや格安中古でボディを買った時のお供にどうでしょう?


という感じで百均で3本ストラップを買った、って話は終わります。
また次回?

0 件のコメント:

コメントを投稿