2014/09/19

Sigmaの望遠レンズ用三脚座

今回は使ってて気づいた程度のことを書くだけの内容です。

Sigmaの長めの望遠レンズが2本になりました、と。
170-500mmと400mmF5.6ですね。
この2本には取り外し可能な三脚座がついています。
その比較、ですね。

塗料がはがせないのです
三脚座ふたつ
今あるのはこの2個なのですが、区別がつきますか?
上が170-500mm用、下が400mmF5.6用です。

基本構造は同じ、違うのは三脚穴の部分です。
なんでこんなに違うんだろう
三脚座の底部
右が170-500mm、左が400mmF5.6のものです。
右側は一体型となっていますが、左側はボルトのようなもので固定されています。
実際に使う範囲では問題ないとは思いますが、一体型の方が強度がありそうな印象を…というか持ちやすい。
というわけで微妙に構造が違うという話です。

しかし、この2本に関しては鏡胴が同じ大きさとなっているようで、共用可能です。
これで三脚座ひとつで望遠レンズ2本が使える!! …でもメリットはなさそうです。

また、50-500mmの三脚座が持ちやすそうなのであれを使えないかなとか思っていますが、使えるのでしょうか?
50-500は高嶺の花な感じでして…

というわけでメモ程度の投稿を終わります。

0 件のコメント:

コメントを投稿